主要なアップデート(2016年12月)
最新版の「kintone」のポイントをご紹介します。
- レコード絞り込み画面での
フィールド名検索 - アクションボタンの改善
- アプリ設定画面の改善
(新デザイン) - 製品間連携の改善
(新デザイン) - ポータル画面の調整
(新デザイン) - 通知パーツの未読/既読
切り替えボタンの変更 - その他
新デザイン関連 - プロセス管理の設定の取得/
開発中アプリのプロセス管理
の設定の変更※ - スマートフォン用APIの追加※
-
※kintone API 更新情報です。
その他の変更点は、アップデート情報をご覧ください。
レコード絞り込み画面でのフィールド名検索
レコードの絞り込み画面でフィールド名を検索して指定できるようになりました。

アクションボタンの改善
アプリのアクションでコピーできるフィールドタイプを増やしました。
リンク、時刻、リッチエディター、作成日時、更新日時に対応しました。

アプリ設定画面の改善(新デザイン)
アプリの設定画面の「設定」タブの構成を見直しました。

製品間連携の改善(新デザイン)
ガルーンのポータルに、iframeを使ってkintoneのレコード一覧を表示させる際に、新デザインのレコード一覧を表示できるようになりました。

ポータル画面の調整(新デザイン)
ポータル画面のフォントサイズや行間の調整により、ポータル画面により多くの情報が表示されるようになりました。

通知パーツの未読/既読切り替えボタンの変更
ポータルの通知パーツの未読/既読を1クリックで切り替えできるようになりました。

その他 新デザインの設定関連
ドロップダウン、複数選択パーツのフィールド最小幅を縮めました。

ポータル、スペース、ピープルのカバー画像の高さが最小に設定されます。
すべての環境で、新デザインが適用されます。
※旧デザインをご利用のお客様はご注意ください。
その他の変更点は、kintone API 更新情報をご覧ください。