kintone(キントーン)- アップデート情報(2019年3月10日)

追加された機能

モバイル

  • 開発中のモバイルUIを先行して利用できる機能を追加

変更された仕様

全般

  • わかりやすさのため、スペース一覧に表示されるゲストスペースのメニュー名を変更。

改修された不具合

モバイル

  • プロフィールの言語設定が「Webブラウザーの設定に従う」の場合、受信した通知の送信者名が「言語ごとの名称」で設定している通りに表示されない。

アプリ

  • グループフィールド内に配置したレコード番号フィールドにフィールドのアクセス権を設定している場合、プロセス管理の設定で[保存]ボタンを押すと不正なリクエストエラーが表示される。(2019/3/4追記)
  • グループフィールド内に配置したレコード番号フィールドにフィールドのアクセス権を設定している場合、アプリの設定画面で[変更を中止]ボタンを押すと不正なリクエストエラーが表示される。(2019/3/4追記)
  • グループフィールド内に配置したレコード番号フィールドにフィールドのアクセス権を設定している場合、アプリの動作テスト画面で「レコードを読み込めません」エラーが表示される。(2019/3/4追記)

APIの変更点

  • 『cybozu developer network』をご確認ください。2019/03/10の定期メンテナンスにおけるkintone API更新情報

cybozu.com共通管理の変更点

変更された仕様

  • 6週間以上前の監査ログを書き出すファイルの形式の設定で、初期値を変更。変更前:XLSX変更後:CSV(UTF-8)
  • 2019年3月10日のアップデート以降に利用を開始した環境でのみ変更されます。監査ログの容量が大きくなることが想定される場合は、「監査ログの設定」画面でCSV形式を選んでください。XLSX形式で書き出すと、容量が大きい場合に書き出せないことがあります。