すべてのアップデート一覧

2025年以前のアップデート一覧

2025年11月19日実施

情報掲載:2025年11月19日

モバイルアプリのバージョン2025.11.2(Android)を公開しました。

  • 軽微な改善を行いました。

モバイルアプリを最新バージョンにアップデートしてください。

2025年11月18日実施

情報掲載:2025年11月18日

以下のアップデートを公開しました。

  • [最新チャネル] 「読み込まれたファイル画面のフロントエンド基盤の刷新」の提供を開始しました。

2025年11月12日実施

情報掲載:2025年11月12日

以下のアップデートを公開しました。

  • アプリの設定画面のドロップダウンを利用した設定項目で、意図しない挙動が発生する現象を改善しました。

2025年11月11日実施

情報掲載:2025年11月13日

モバイルアプリのバージョン2025.10.1(Android)を更新しました。

  • 検索AIをモバイルアプリで利用できるようになりました。
  • そのほか、軽微な改善を行いました。

モバイルアプリを最新バージョンにアップデートしてください。

2025年11月11日実施

情報掲載:2025年11月11日

モバイルアプリのバージョン3.2.2(iOS)を公開しました。

  • 検索AIをモバイルアプリで利用できるようになりました。

モバイルアプリを最新バージョンにアップデートしてください。

2025年11月11日実施

情報掲載:2025年11月11日

以下のアップデートを公開しました。

  • [検討中の新機能] 「kintone AI:AIにアプリ設定をレビューしてもらえる機能」が、アプリ管理者も利用できるようになりました。

2025年11月9日実施

情報掲載:2025年11月10日

以下のアップデートを公開しました。

  • [検討中の新機能] 「読み込まれたファイル画面のフロントエンド基盤の刷新」の提供を開始しました。

2025年11月9日実施

情報掲載:2025年10月23日

定期メンテナンス

主な変更内容

2025年11月5日実施

情報掲載:2025年11月5日

以下のアップデートを公開しました。

  • [最新チャネル][検討中の新機能] 「新しいファイル読み込み画面」において、「ファイルから読み込む」画面の上部に、読み込み対象のアプリ名を確認できるナビゲーションを追加しました。

2025年10月30日実施

情報掲載:2025年10月30日

以下のアップデートを公開しました。

  • レコードのコメントを検索した際に、同一レコードIDかつ同一コメントIDのものが動作テスト環境にあると、意図通りに検索できないことがある不具合を修正しました。
  • kintone全体のカスタマイズの適用範囲を「kintoneのシステム管理者だけに適用」に設定している環境で、内部処理の権限設定が適切でないことがある不具合を修正しました。

2025年10月27日実施

情報掲載:2025年10月27日

以下のアップデートを公開しました。

  • ワイドコース専用機能として、「外部システムのkintoneアプリ化」の提供を開始
  • ワイドコース専用機能として、「性能カスタマイズオプション」の提供を開始
  • [検討中の新機能] kintone AIラボにて「AIでアプリを検索する機能」の提供を開始
  • [検討中の新機能] kintone AIラボにて「AIにアプリ設定をレビューしてもらえる機能」の提供を開始(現時点ではシステム管理者のみご利用いただけます)

2025年10月23日実施

情報掲載:2025年10月24日

モバイルアプリのバージョン3.2.1(iOS)を公開しました。

  • 軽微な改善や不具合の改修を行いました。

モバイルアプリを最新バージョンにアップデートしてください。

2025年10月23日実施

情報掲載:2025年10月23日

以下のアップデートを公開しました。

  • 「kintoneアプリストア」の「ほかのアプリを再利用」画面において、アプリの説明欄の表示が正しくない場合がある不具合を修正しました。

2025年10月22日実施

情報掲載:2025年10月22日

以下のアップデートを公開しました。

  • [検討中の新機能] 「kintone AI:検索AIをモバイルアプリ(iOS/Android)で利用できる機能」の提供を開始
    kintone AIラボで提供中の「検索AI」機能を設定し、モバイルアプリを最新バージョンにアップデートすることでご利用いただけます。

2025年10月20日実施

情報掲載:2025年10月20日

以下のアップデートを公開しました。

  • ワイドコース専用機能として、「性能ダッシュボード機能」の提供を開始
  • [最新チャネル] 「ファイルの添付に対応したリッチテキストエディターで、クリップボードの画像やファイルを貼り付けできる機能」の提供を開始

2025年10月15日実施

情報掲載:2025年10月16日

モバイルアプリのバージョン3.2.0(iOS)を公開しました。

  • 軽微な改善を行いました。

モバイルアプリを最新バージョンにアップデートしてください。

2025年10月15日実施

情報掲載:2025年10月15日

以下のアップデートを公開しました。

  • [最新チャネル][検討中の新機能] 「新しいファイル読み込み画面」において、「4. データの対応付け」で数値フィールドの設定時に「小数点の記号」でカンマ区切りを選択した場合、データを正常に読み込めないことがある不具合を修正
  • [最新チャネル][検討中の新機能] 「新しいファイル読み込み画面」において、アカウントの言語設定としてリージョンを含む言語(例: es-AR)を選択した場合、「4. データの対応付け」で日付フィールドの「日付の形式」の初期値の設定が正常に表示されない不具合を修正

2025年10月15日実施

情報掲載:2025年10月15日

モバイルアプリのバージョン2025.10.1(Android)を公開しました。

  • 軽微な改善を行いました。

モバイルアプリを最新バージョンにアップデートしてください。

2025年10月12日実施

情報掲載:2025年9月25日

定期メンテナンス

主な変更内容

2025年10月7日実施

情報掲載:2025年10月7日

以下のアップデートを公開しました。

  • 製品内に「Cybozu Days 2025」の開催案内が表示される変更を行いました(10月8日〜10月10日の期間限定。言語設定が日本語の場合のみ)。
    • アップデートオプションにて無効化可能です。

2025年10月6日実施

情報掲載:2025年10月6日

以下のアップデートを公開しました。

  • ラジオボタンやステータスなど、単一選択系のフィールドを利用してレコードをソートしている一部のケースにおいて、内部処理にかかる時間を短縮しました

2025年9月24日実施

情報掲載:2025年9月24日

以下のアップデートを公開しました。

  • [最新チャネル] kintone AIラボにて「レコード一覧分析AI:レコード一覧上のデータをもとに分析や要約ができる機能」の提供を開始
  • 「新しいファイル読み込み画面」にて、「4. データの対応付け」の「ファイルの列」選択時に、ドロップダウンのスクロールが強制的に一番上まで戻されることがある不具合を修正

2025年9月18日実施

情報掲載:2025年9月18日

以下のアップデートを公開しました。

  • [検討中の新機能] kintone AIラボにて「レコード一覧分析AI:レコード一覧上のデータをもとに分析や要約ができる機能」の提供を開始

2025年9月14日実施

情報掲載:2025年8月28日

定期メンテナンス

主な変更内容

2025年9月12日実施

情報掲載:2025年9月12日

モバイルアプリのバージョン2025.9.1(Android)を公開しました。

  • パスワードのリセットがユーザーに許可されている場合、ログイン画面からパスワードを再設定できるようになりました。
  • パスワードの表示・非表示を切り替えられるようになりました。
  • 軽微な改善や不具合の修正を行いました。

モバイルアプリを最新バージョンにアップデートしてください。

2025年9月11日実施

情報掲載:2025年9月11日

以下のアップデートを公開しました。

  • ゲストスペース内アプリでアプリ内検索を実行した場合、パンくずリストの「検索結果」をクリックすると「ゲストスペースのURLが正しくありません」のエラー画面が表示される不具合を修正しました

2025年8月28日実施

情報掲載:2025年8月28日

以下のアップデートを公開しました。

  • 「新しいファイル読み込み画面」で、「レコード更新の設定」や「データの対応付け」におけるドロップダウンが正常に表示されない場合がある現象を改善しました。

2025年8月27日実施

情報掲載:2025年8月27日

モバイルアプリのバージョン2025.8.2(Android)を公開しました。

  • PDFファイルをプレビュー表示した際に、文書内のテキストを対象にキーワード検索できるようになりました。※ご利用の端末の「Google Play システム アップデート」を最新に更新している必要があります。
  • そのほか、軽微な改善を行いました。

モバイルアプリを最新バージョンにアップデートしてください。

2025年8月25日実施

情報掲載:2025年8月25日

モバイルアプリのバージョン3.1.0(iOS)を公開しました。

  • パスワードのリセットがユーザーに許可されている場合、ログイン画面からパスワードを再設定できるようになりました。
  • 軽微な改善や不具合の修正を行いました。

モバイルアプリを最新バージョンにアップデートしてください。

2025年8月25日実施

情報掲載:2025年8月25日

以下のアップデートを公開しました。

  • [最新チャネル] 「新しいファイル読み込み画面」の提供を開始
  • [最新チャネル] 「アプリ管理画面でアプリ管理者数を確認できる機能」の提供を開始

2025年8月13日実施

情報掲載:2025年8月18日

モバイルアプリのバージョン2025.8.1(Android)を公開しました。

  • 軽微な改善を行いました。

モバイルアプリを最新バージョンにアップデートしてください。

2025年8月13日実施

情報掲載:2025年8月18日

以下のアップデートを公開しました。

  • [最新チャネル] 「モバイル版のレコード詳細画面で『現在の作業者』を確認できる機能」の提供を開始
  • [検討中の新機能] 「新しいファイル読み込み画面」において、[読み込まれたファイル]画面から修正済みのファイルを再度アップロードすると、前回読み込みを実行したときの各種設定が自動的に引き継がれるようになりました。

2025年8月10日実施

情報掲載:2025年7月24日

定期メンテナンス

主な変更内容

2025年8月7日実施

情報掲載:2025年8月7日

以下のアップデートを公開しました。

  • [検討中の新機能] 「モバイル版のレコード詳細画面で『現在の作業者』を確認できる機能」の提供を開始

2025年8月5日実施

情報掲載:2025年8月5日

モバイルアプリのバージョン3.0.8(iOS)を公開しました。

  • 軽微な改善や不具合の改修を行いました。

モバイルアプリを最新バージョンにアップデートしてください。

2025年7月30日実施

情報掲載:2025年7月31日

モバイルアプリのバージョン2025.7.2(Android)を公開しました。

  • 添付されたPDFファイルを拡大表示できるようになりました。
  • 軽微な改善を行いました。

モバイルアプリを最新バージョンにアップデートしてください。

2025年7月29日実施

情報掲載:2025年7月29日

以下のアップデートを公開しました。

  • [最新チャネル] 「レコードの絞り込み条件で、添付ファイルの有無を指定できる機能」の提供を開始

2025年7月24日実施

情報掲載:2025年8月29日

以下のアップデートを公開しました。

  • 「新しいファイル読み込み画面」を有効にした状態で、ファイル読み込みの際に「日時」「作成日時」「更新日時」フィールドの値を手動でマッピングすると、値が9時間ずれて登録される不具合を修正しました
  • 「新しいファイル読み込み画面」を有効にした状態で、「アプリの動作テスト環境」にてファイル読み込みを実施すると、公開中のアプリに対してデータが登録・更新される不具合を修正しました

2025年7月22日実施

情報掲載:2025年7月22日

モバイルアプリのバージョン3.0.7(iOS)を公開しました。

  • 軽微な改善や不具合の改修を行いました。

モバイルアプリを最新バージョンにアップデートしてください。

2025年7月13日実施

情報掲載:2025年6月26日

定期メンテナンス

主な変更内容

2025年7月10日実施

情報掲載:2025年7月10日

以下のアップデートを公開しました。

  • グラフの表示画面上で、文字列複数行フィールドが空欄かどうかを絞り込み条件に設定できる機能が正しく動作しない不具合を修正しました

2025年7月8日実施

情報掲載:2025年7月9日

モバイルアプリのバージョン2025.7.1(Android)を公開しました。

  • 軽微な改善を行いました。

モバイルアプリを最新バージョンにアップデートしてください。

2025年7月8日実施

情報掲載:2025年7月8日

以下のアップデートを公開しました。

  • [検討中の新機能] 「Excelファイルからアプリを作成する画面のフロントエンド基盤の刷新、および読み込みエラー発生時の処理の変更」の提供を開始

2025年7月3日実施

情報掲載:2025年7月3日

以下のアップデートを公開しました。

  • [最新チャネル] 「アプリ設定画面およびアプリストアで、複数のキーワードでアプリ名を検索できる機能」の提供を開始

2025年7月1日実施

情報掲載:2025年7月1日

以下のアップデートを公開しました。

  • AIラボで提供中の検索AIについて、チャットウィンドウ内の文字が崩れて表示される問題を修正しました。

2025年6月30日実施

情報掲載:2025年6月30日

以下のアップデートを公開しました。

  • [最新チャネル]「複数のキーワードでスペースを検索できる機能」の提供を開始

2025年6月25日実施

情報掲載:2025年6月25日

モバイルアプリのバージョン2025.6.2(Android)を公開しました。

  • 軽微な改善を行いました。

モバイルアプリを最新バージョンにアップデートしてください。

2025年6月24日実施

情報掲載:2025年6月24日

以下のアップデートを公開しました。

  • [最新チャネル] 「複数のキーワードでアプリを検索できる機能」の提供を開始
  • [最新チャネル] 「kintone AIラボでプロセス管理設定を支援するAIを利用できる機能」の提供を開始
  • [最新チャネル] 「文字列(複数行)フィールドが空欄のレコードを絞り込める機能」の提供を開始
  • [検討中の新機能] [最新チャネル] 「アプリアクションを利用できる条件を設定できる機能」の提供を開始
  • 「アプリを更新」押下時のダイアログに、プロセス管理の設定変更を行なっていない場合でも、プロセス管理の設定に変更があったように表示される不具合を修正しました。

2025年6月19日実施

情報掲載:2025年6月19日

以下のアップデートを公開しました。

  • [最新チャネル]「2枚目以降のポータルを作成できる機能」の提供を開始

2025年6月17日実施

情報掲載:2025年6月17日

以下のアップデートを公開しました。

  • [検討中の新機能]「2つめ以降のポータルを作成できる機能」で、ウィジェットをドラッグ&ドロップで追加できるようになりました。

2025年6月16日実施

情報掲載:2025年6月16日

以下のアップデートを公開しました。

  • [検討中の新機能]「2つめ以降のポータルを作成できる機能」を有効にした際に利用できる「リッチテキストウィジェット」で、ファイルを添付できるようになりました。※2025年7月14日追記:本機能の提供を一時見合わせています。※2025年7月28日追記:本機能の提供を再開しました。
  • [検討中の新機能]「2つめ以降のポータルを作成できる機能」を有効にした際に利用できる「リッチテキストウィジェット」で、表を追加できるようになりました。

2025年6月11日実施

情報掲載:2025年6月13日

モバイルアプリのバージョン2025.6.1(Android)を公開しました。

  • 軽微な改善を行いました。

モバイルアプリを最新バージョンにアップデートしてください。

2025年6月11日実施

情報掲載:2025年6月11日

以下のアップデートを公開しました。

  • ゲストユーザーが「新しいファイル読み込み画面」でファイル読み込みを実行できない不具合を修正しました

2025年6月9日実施

情報掲載:2025年6月9日

モバイルアプリのバージョン3.0.6(iOS)を公開しました。

  • レコードに添付されているファイルを、iPadで全画面表示できるようになりました。
  • そのほか軽微な改善を行いました。

モバイルアプリを最新バージョンにアップデートしてください。

2025年6月8日実施

情報掲載:2025年5月22日

定期メンテナンス

主な変更内容

2025年6月5日実施

情報掲載:2025年6月5日

以下のアップデートを公開しました。

  • [検討中の新機能]「文字列(複数行)フィールドが空欄のレコードを絞り込める機能」の提供を開始

2025年5月28日実施

情報掲載:2025年5月28日

モバイルアプリのバージョン2025.5.2(Android)を公開しました。

  • 軽微な改善を行いました。

モバイルアプリを最新バージョンにアップデートしてください。

2025年5月26日実施

情報掲載:2025年5月27日

以下のアップデートを公開しました。

  • 「ユーザー情報の変更」画面でユーザーのパスワードが無期限に設定されていても、再度画面を開くとその設定が解除されて表示される不具合を修正しました。

2025年5月22日実施

情報掲載:2025年5月22日

以下のアップデートを公開しました。

  • [検討中の新機能]「2つめ以降のポータルを作成できる機能」を有効にした際に利用できる「指定したアプリウィジェット」に、新しい表示形式(ギャラリー)を追加しました。

2025年5月19日実施

情報掲載:2025年5月22日

以下のアップデートを公開しました。

  • [検討中の新機能]「アプリ管理画面でアプリ管理者数を確認できる機能」の提供を開始しました。
  • モバイル版でレコードを再利用した時の編集画面上で、関連レコードの表示が正しくないことがある現象を改善しました。

2025年5月16日実施

情報掲載:2025年5月19日

以下のアップデートを公開しました。

  • cybozu.com共通管理で役職が101件以上登録されている場合、ユーザーの追加や編集の画面で、役職が正しく表示・設定されない不具合を修正しました。

2025年5月15日実施

情報掲載:2025年5月15日

以下のアップデートを公開しました。

  • [検討中の新機能]「プロセス管理の設定で、作業者以外でも実行できるアクションを設定できる機能」で、設定可能な内容や挙動を一部変更しました。また、「プロセス管理の設定を取得/変更するREST API」のリクエストパラメーターを変更しました。
  • [最新チャネル] 「プロセス管理の設定で、作業者以外でも実行できるアクションを設定できる機能」の提供を開始

2025年5月12日実施

情報掲載:2025年5月12日

モバイルアプリのバージョン3.0.5(iOS)を公開しました。

  • iOS18.4へアップデート後にモバイルアプリが正常に起動できなくなる不具合を改修しました。

モバイルアプリを最新バージョンにアップデートしてください。

2025年5月11日実施

情報掲載:2025年5月12日

以下のアップデートを公開しました。

  • [検討中の新機能]「2つめ以降のポータルを作成できる機能」の提供を開始しました。

2025年5月11日実施

情報掲載:2025年4月24日

定期メンテナンス

主な変更内容

2025年5月8日実施

情報掲載:2025年5月9日

モバイルアプリのバージョン2025.5.1(Android)を公開しました。

  • 軽微な改善を行いました。

モバイルアプリを最新バージョンにアップデートしてください。

2025年5月7日実施

情報掲載:2025年5月7日

以下のアップデートを公開しました。

  • グラフの集計処理の一部のケースにおいて、内部処理にかかる時間を短縮しました。

2025年4月24日実施

情報掲載:2025年4月28日

以下のアップデートを公開しました。

  • 「アプリテンプレート」及び「スペーステンプレート」をファイルに書き出す際、アプリの設定条件によっては、書き出し元の環境のユーザー情報がファイルに含まれる可能性がある不具合を改修しました。

2025年4月23日実施

情報掲載:2025年4月23日

モバイルアプリのバージョン3.0.4(iOS)を公開しました。

  • モバイルアプリをインストールできるiOSのバージョンを、iOS 17以降に変更しました。
  • 軽微な改善や不具合の改修を行いました。

モバイルアプリを最新バージョンにアップデートしてください。

2025年4月17日実施

情報掲載:2025年4月17日

モバイルアプリのバージョン2025.4.2(Android)を公開しました。

  • 軽微な改善を行いました。

モバイルアプリを最新バージョンにアップデートしてください。

2025年4月15日実施

情報掲載:2025年4月15日

以下のアップデートを公開しました。

  • APIのスキーマ情報を取得するAPIで、複数レコード更新APIのスキーマを取得すると、UPSERTモード追加前のスキーマ情報が取得される不具合を改善しました。

2025年4月13日実施

情報掲載:2025年3月27日

定期メンテナンス

主な変更内容

2025年4月10日実施

情報掲載:2025年4月10日

以下のアップデートを公開しました。

  • プロセス管理が有効なアプリを関連レコードで参照している場合の内部処理を改善しました。

2025年4月7日実施

情報掲載:2025年4月7日

以下のアップデートを公開しました。

  • ファイル読み込み機能を利用してレコードの追加または更新を行っても、アプリ管理画面の「レコードの最終更新日」が更新されないことがある現象を改善しました。
  • ルックアップの参照関係にあるアプリに対し、kintone REST APIを用いてそれぞれ同時にレコードの追加・更新を行うとき、デッドロックが発生する場合がある現象を改善しました。※2025年4月7日追記:本改善の提供を一時見合わせています。
  • ファイル読み込み処理で「不正なリクエストです。」と表示され、処理が中断されることがある現象について、内部処理を改善しました。

2025年4月2日実施

情報掲載:2025年4月2日

モバイルアプリのバージョン2025.4.1(Android)を公開しました。

  • 軽微な改善を行いました。

モバイルアプリを最新バージョンにアップデートしてください。

2025年4月2日実施

情報掲載:2025年4月2日

以下のアップデートを公開しました。

  • 「レコードの変更履歴」を「更新者」フィールドの閲覧権限がないユーザーで開くと、変更履歴に最新の履歴しか表示されない不具合を改善しました。

2025年3月27日実施

情報掲載:2025年3月27日

以下のアップデートを公開しました。

  • [開発中の新機能]「新しいファイル読み込み画面」の提供を開始2025年6月27日追記: 本機能の提供を現在見合わせております。2025年7月24日追記: 本機能の提供を再開しました。
  • [開発中の新機能]「プロセス管理の設定で、作業者以外でも実行できるアクションを設定できる機能」で、「作業者」に関する説明を追加しました。

2025年3月26日実施

情報掲載:2025年3月26日

以下のアップデートを公開しました。

  • 「ユーザーのアクセス状況」画面で、「過去30日間のアクセス日数」が31日間で集計されることがある不具合を改善しました。

2025年3月25日実施

情報掲載:2025年3月27日

モバイルアプリのバージョン2025.3.2.1(Android)を公開しました。

  • 軽微な改善を行いました。

モバイルアプリを最新バージョンにアップデートしてください。

2025年3月18日実施

情報掲載:2025年3月19日

モバイルアプリのバージョン2025.3.2(Android)を公開しました。

  • SAML認証画面でピクチャーインピクチャー機能のアイコンボタンが表示されないように変更しました。
  • そのほか軽微な改善を行いました。

モバイルアプリを最新バージョンにアップデートしてください。

2025年3月13日実施

情報掲載:2025年3月13日

以下のアップデートを公開しました。

  • アプリの設定を更新する際、処理中のまま進まないことがある現象について改善しました。

2025年3月11日実施

情報掲載:2025年3月11日

以下のアップデートを公開しました。

  • [開発中の新機能]「プロセス管理の設定で、作業者以外でも実行できるアクションを設定できる機能」の、「アクションを実行できるユーザー」ダイアログのデザインを改善しました。

2025年3月9日実施

情報掲載:2025年2月20日

定期メンテナンス

主な変更内容

2025年3月5日実施

情報掲載:2025年3月6日

モバイルアプリのバージョン2025.3.1(Android)を公開しました。

  • インストールできるOSのバージョンをAndroid 12以降に変更しました。
  • そのほか軽微な改善を行いました。

モバイルアプリを最新バージョンにアップデートしてください。

2025年3月3日実施

情報掲載:2025年3月4日

以下のアップデートを公開しました。

  • 動的グループの条件の変更画面のデザインを変更しました。
  • アカウント設定画面のカスタマイズ項目でユーザーを選択する際に、別言語での表示名が反映されない場合がある現象を修正しました。

2025年2月25日実施

情報掲載:2025年2月25日

モバイルアプリのバージョン3.0.3(iOS)を公開しました。

  • 軽微な改善や不具合の改修を行いました。

モバイルアプリを最新バージョンにアップデートしてください。

2025年2月20日実施

情報掲載:2025年2月20日

以下のアップデートを公開しました。

  • [最新チャネル]「レコードのアクセス権の設定保存時に、エラーの箇所だけではなく画面上部にもエラーを表示する変更」の提供を開始

2025年2月19日実施

情報掲載:2025年2月19日

以下のアップデートを公開しました。

  • [開発中の新機能]「プロセス管理の設定で、作業者以外でも実行できるアクションを設定できる機能」の提供を開始

2025年2月18日実施

情報掲載:2025年2月19日

モバイルアプリのバージョン2025.2.1(Android)を公開しました。

  • 軽微な改善を行いました。

モバイルアプリを最新バージョンにアップデートしてください。

2025年2月17日実施

情報掲載:2025年2月17日

以下のアップデートを公開しました。

  • ゲストスペース内アプリのレコード詳細画面のURLを経由してkintoneにログインしようとした際、エラーになってしまうことがある現象を改善しました。

2025年2月9日実施

情報掲載:2025年1月23日

定期メンテナンス

主な変更内容

2025年2月3日実施

情報掲載:2025年2月3日

以下のアップデートを公開しました。

  • テーブルの行を追加、削除するボタンを右端で固定表示する機能を有効にした際に発生していた、以下の現象を改善しました。- iOSのブラウザからPCビューで利用している時、ボタンの幅が広がって表示される- ボタンの背景色にデザインテーマが適用されない
  • 刷新されたアプリストア画面にて、全体カスタマイズのJavaScriptファイルの内容が「適用範囲」の設定内容によらず適用されてしまう現象を改善しました。

2025年1月30日実施

情報掲載:2025年1月31日

以下のアップデートを公開しました。

  • [リリース予定の新機能の先行利用]「kintoneシステム管理者がアプリ管理者を制限できる機能」の提供を開始

2025年1月30日実施

情報掲載:2025年1月30日

モバイルアプリのバージョン3.0.2(iOS)を公開しました。

  • 軽微な改善や不具合の改修を行いました。

モバイルアプリを最新バージョンにアップデートしてください。

2025年1月28日実施

情報掲載:2025年1月28日

モバイルアプリのバージョン2025.1.2(Android)を公開しました。

  • 軽微な改善を行いました。

モバイルアプリを最新バージョンにアップデートしてください。

2025年1月15日実施

情報掲載:2025年1月15日

モバイルアプリのバージョン2025.1.1(Android)を公開しました。

  • 軽微な改善を行いました。

モバイルアプリを最新バージョンにアップデートしてください。

2025年1月12日実施

情報掲載:2024年12月19日

定期メンテナンス

主な変更内容

2025年1月7日実施

情報掲載:2025年1月10日

以下のアップデートを公開しました。

  • [リリース予定の新機能の先行利用]「インストール済みのプラグインの一覧を取得するREST APIで、取得対象のプラグインIDを指定できる変更、およびプラグインの説明を取得できる変更」の提供を開始