kintone(キントーン)- アップデート情報(2017年8月13日)
追加された機能
- ・レコード削除時に、Webhookの通知を送信できる機能。
- ・kintone アプリストアで、目的のアプリをキーワードで検索する機能。kintone アプリストアのデザインもリニューアルしました。
- ・Excelファイル、またはCSVファイルに含まれるテーブルを読み込んで、レコードを追加する機能。
- ・アプリの作成時、または更新時、アプリアイコンをクリックしてアイコン画像を変更する機能。
変更された仕様
-
・お試し中のユーザー向けのチュートリアルにコンテンツを追加。
-
・ヘッダーの[ツアーやヘルプを表示する]アイコン内にある、[kintone ヘルプ]のリンクをクリックすると、kintone ヘルプのトップページに移動するように変更。
-
・[アプリの設定を変更する]アイコンをクリックすると、「フォーム」タブが表示されるように変更。
-
・レコード一覧画面、およびレコード詳細画面の「オプション」ボタンの中にある[アプリの設定を変更]のリンクを削除。
-
・レコードの一覧画面、および詳細画面のパンくずリストのデザインを変更。
-
・1つのアプリにつき、追加できるフィールドの数を500個までに変更。
-
・アプリに設定できるグラフの数を1,000個までに変更。(2017/8/14 追加)
-
・レコードに含まれるデータサイズが大きい、またはフィールド数が多い場合の処理を中止するように変更。(2017/8/14 追加)
-
・1つのアプリにつき、インストールできるプラグインの数を無制限から20個までに変更。(2017/8/14 追加)
-
・初期状態で「お知らせ掲示板と通知」が有効になるように変更。
-
・キーワードが前方一致するユーザーや、過去に宛先にしたことがあるユーザーを優先して表示するように変更。
改修された不具合
-
・レコード一覧画面で「(すべて)」の絞り込みを表示すると、レコードの件数が不正になる場合がある。
-
・レコードの一覧画面のオプション内のメニュー、「ファイルに書き出す」を別タブで開けない。
-
・[Safari 10.1の現象]アプリの設定で「JavaScript / CSSでカスタマイズ」にアップロードされたJavaScriptファイルを、画面に表示されているファイル名でダウンロードできない。
-
・レコード登録後に追加されたテーブル内のフィールドの初期値が、Webブラウザーで表示した場合とモバイルで表示した場合とで異なる。
-
・組織間のアクセス権の設定が有効な状態で、アプリの「作成者」または「更新者」フィールドのアクセス権をはずすと、kintone モバイル、またはスマートフォンのブラウザーで通知を確認できない。
APIの変更点
cybozu.com共通管理の変更点
-
・ヘルプへの参照リンクを変更、または削除。
-
・クライアント証明書のダウンロードをユーザーに許可している場合に、「モバイルからのアクセス」画面の操作項目「Webブラウザーからアクセスする」でユーザーがクライアント証明書を送信する操作が監査ログに記録されない。