kintone(キントーン)- アップデート情報(2014年6月8日)
追加された機能
全般
- ・プラグインを追加して、アプリの機能を拡張する機能。6月には、次のプラグインを利用できます。・Box for kintone設定方法Box の詳細アプリのフォームに、Boxのフォルダーを表示するプラグインです。フォルダーは、アプリのレコードごとに作成されます。表示されたフォルダーは、ファイルの保存や閲覧に使用できます。・Zendesk for kintone設定方法Zendesk の詳細アプリのフォームに、Zendeskで管理している問い合わせ(チケット)を表示するプラグインです。顧客情報を管理するアプリで、顧客から受けた問い合わせをレコードに表示する、などの用途に使用できます。追加できるプラグインは、今後順次追加される予定です。※この機能はスタンダードコースでのみ利用できます。・Excelブック形式のファイルを読み込んでアプリを作成する場合に、データを読み込むシートや、読み込むセルの範囲を指定する機能。・「アプリ管理」画面で、JavaScriptやCSSでカスタマイズしたアプリの数を確認する機能。「アプリ管理」画面には、システム管理画面で[アプリ管理]をクリックして移動できます。
言語ごとの名称
-
・チェックボックスやラジオボタンなどの、選択肢を持つフィールドに、言語ごとの選択肢を設定する機能。
-
・こちら(cybozu.com developer network)をご確認ください。
変更された仕様
全般
- ・いくつかの画面に機能の説明を追加。・パンくずリストのデザインを変更。
通知
- ・アプリの通知を開くと表示される、レコードの詳細画面が、通常のレコードの詳細画面と同じ形式で表示されるように変更。・通知のタイトルにアプリ名やスペース名を表示するように変更。
アクション
- ・「フィールドの関連付け」を設定する際に、「コピー元」と「コピー先」のどちらのフィールドを先に選択することもできるように変更。
レコード
- ・レコードの詳細画面から次のレコードや前のレコードに移動するときに、コメント欄の横幅が維持されるように変更。
フォーム
-
・フォームからフィールドを削除しようとすると、フィールドに入力したデータも削除されることが警告されるように変更。
-
・トップページからゲストスペースを作成できるように変更。
改修された不具合
- ・[Google Chromeでの現象] データの入力や編集を完了せずに他のページに移動しようとしたときに、入力や編集が保存されないことが警告されない。・複数のアプリがパックになったテンプレートを使用してアプリを作成すると、作成されるアプリの表示順がテンプレートの基にしたアプリと変わる場合がある。・二重に書き込んだコメントを削除すると、検索機能が正常に動作しなくなる場合がある。改修後は、コメントの二重投稿が防止されます。・ロゴ画像の大きさや、ユーザー名の長さによって、画面上部の表示が崩れる場合がある。Internet Explorer 8では、引き続き表示が崩れる場合があります。
全般
- ・ゲストスペース内のアプリを再利用して、そのゲストスペース以外の場所にアプリを作成できてしまう。
一覧
- ・ライトコースでkintoneを利用している場合でも、「カスタマイズ」形式の一覧を作成できてしまう。※作成した一覧は使用できません。
プロセス管理
- ・レコードのステータスを更新すると、更新が正常に完了したにも関わらず「不正なリクエストです。」とメッセージが表示される場合がある。
フォーム
- ・レコード登録画面で、関連レコード一覧フィールドに「表示するレコードの条件」に指定した条件を満たさないレコードが表示される場合がある。・レコードの登録画面で、入力必須のすべてのフィールドを入力するまで、自動計算を設定したフィールドに計算結果が表示されない。・レコードの一覧画面で日付フィールドに値を入力する場合に、「YYYY-MM-DD」以外の形式(2014-6-9など)で日付を入力すると、レコードを保存できない場合がある。
集計
- ・集計条件の「集計方法」の項目で選択したフィールドに対して閲覧権限を持たないと、エラーメッセージが表示され、集計できない。
読み込み/書き出し
-
・Excelブック形式のファイルを読み込んで「日時」フィールドの値を入力、または更新すると、「12:00:00」が午前0時として読み込まれる。・次のときにメール通知が送信されない。・ファイルから読み込んでのレコードの登録、または更新が完了した・ファイルから読み込んでのレコードの登録、または更新に失敗した・レコードのファイルへの書き出しが完了した・レコードのファイルへの書き出しに失敗した・集計結果のファイルへの書き出しが完了した・集計結果のファイルへの書き出しに失敗した・クロス集計結果のファイルへの書き出しが完了した・クロス集計結果のファイルへの書き出しに失敗した・定期レポートを記録した・定期レポートの記録に失敗した・レコードの一括削除が完了した・レコードの一括削除に失敗した・レコードの一括削除が途中終了した
-
・テンプレートを使用してスペースを作成すると、作成したスペースに含まれるアプリの表示順がテンプレートの基にしたスペースと変わる場合がある。
-
・ゲストスペースに所属しているアプリの次の不具合。・一覧などの一部の設定で、ユーザー選択時に「ログインユーザー」を選択できない。・プロセス管理の設定で、作業者にユーザー選択形式のカスタマイズ項目を選択できない。・一部のエラーメッセージのリンクをクリックすると、正しくないページに移動する。・ゲストが通常のユーザーのプロフィールを開くと、所属組織が表示されない。
-
・こちら(cybozu.com developer network)をご確認ください。
cybozu.com共通管理の変更点
-
・パスワードを忘れたユーザーが、自分でパスワードを再設定できる機能。・サービスのライセンス情報や利用ユーザー数、アプリの利用状況などを、「cybozu.com共通管理」画面で確認できる機能。
-
・カスタマイズ項目の項目コードに、特定の文字列を使用できないよう変更。
-
・[Internet Explorerでの現象] cybozu.com共通管理の一部の画面で、Webブラウザーの「戻る」ボタンをクリックしても前の画面に戻らない。・ユーザー情報を読み込むCSVファイルで、「表示名」に改行コードが含まれていても、ファイルを読み込めてしまう。・組織のツリー表示が、「組織の表示順の変更」画面での順序と同じ順序で表示されない。