kintone(キントーン)- アップデート情報(2013年4月14日)
追加された機能
全般
- 一部のメニューやボタンに、ツールチップ形式、またはバルーン形式の説明を追加。
全般
- 次の方法でスレッドにアプリを追加する機能。- kintone アプリストアから追加する- ExcelファイルやCSVファイルから作成する- ほかのアプリを再利用して作成する- はじめから作成する
レコード
-
レコードの一覧画面で指定した集計条件をアプリに保存して、他のユーザーと共有する機能。※アプリの管理者のみ可。
-
投稿やコメントへの固定リンクのURLを表示する機能。
全般
- スマートフォンから使用できる機能に、次の機能を追加:- スペース機能- ピープル機能
アプリ
- アプリのレコードに画像を添付する際に、画像を縮小する機能。※iPhone Safariのみ
変更された仕様
レコード
- 「更新者」フィールドや「更新日時」フィールドに閲覧権限がない場合に、レコードの変更履歴にレコードの更新者や更新日時が表示されないように変更。
全般
- コメントの最大文字数を、10,000文字から65,535文字に変更。※文字数には、文字を装飾するためのHTMLタグを含みます。見た目では65,535文字に達していなくても、最大文字数に達する場合があります。
スペース
- スペースの一覧に表示されるスペースの並び順を、更新日時順に変更。
スレッド
- スレッドを開くと、同じスペースのスレッドの一覧がはじめから開いて表示されるように変更。
通知
- 次の通知を受信しないように変更。・スペースの通知- ほかのユーザーがスペースに参加したときの通知- ほかのユーザーがスペースから退会したときの通知- スペースの管理者により、スペースの参加者に追加されたときの通知- スペースの管理者により、スペースの参加者から外されたときの通知・スペースのスレッドの通知- ほかのユーザーがスレッドをフォローしたときの通知- ほかのユーザーがスレッドのフォローを解除したときの通知- ほかのユーザーにより、スレッドのフォロワーに追加されたときの通知- ほかのユーザーにより、スレッドのフォロワーから削除されたときの通知
改修された不具合
全般
- 画像が不適切に回転して表示される場合がある。
フォーム
- ルックアップフィールドの「コピー元のレコードの選択時に表示するフィールド」に設定しているフィールドを削除できてしまう。
テンプレート
- 特定のテンプレートから読み込んで作成したアプリにフィールドを追加すると、レコードを保存できなくなる。
レコード
- 計算フィールドを配置したフォームにテーブルを追加すると、設定前に登録したレコードを編集できなくなる。
集計
- 「集計方法」に複数の計算フィールドを指定してレコードを集計すると、最も上に指定した計算フィールドの値だけが集計される。
スペース
- スペース名を変更しても、通知に変更前の名前が表示される。
メッセージ
- メッセージの通知を開くと、内容が正しいデザインで表示されない。
通知
- 非公開のスペースに所属するアプリに、スペースに参加していないユーザーを宛先にした通知を設定すると、宛先のユーザーが通知を閲覧できてしまう場合がある。
cybozu.com共通管理の変更点
全般
- ユーザーのプロフィール画像や会社情報のロゴ画像を、画像の向きに合わせて表示するように変更。
ユーザー管理
- 組織の一括編集で空白文字や改行文字だけを含むファイルを読み込んだ場合に、既存の組織を削除しないように変更。
ユーザー管理
- [Internet Explorer8、9の現象]ユーザー情報の編集画面でEnterキーを押すと、ユーザーの削除ダイアログが表示される。