kintone(キントーン)- アップデート情報(2012年2月5日)

今回変更された仕様

全般

  • ☆kintoneに初めてアクセスしたユーザーには、アプリの作成画面に移動するボタンに吹き出しの説明が表示されるように変更しました。

全般

  • ☆アプリを作成するときに、主要な設定の説明が吹き出しで表示されるように変更しました。

集計

  • 集計対象のレコードが1つもない場合に、集計結果の画面にエラーメッセージを表示するように変更しました。

レコード

  • ユーザーを選択する項目で、削除されたユーザーが選択されていても、レコードを保存できるように変更しました。

今回改修された不具合

全般

  • データベースが停止しているときにkintoneにアクセスすると、不正なエラーメッセージが表示される不具合を改修しました。

フォーム

  • フォームのフィールドに129文字以上の名前を設定しても、エラーメッセージが表示されない不具合を改修しました。

フォーム

  • ユーザー選択項目の選択肢に表示されたユーザーがcybozu.comから削除されると、選択肢に表示されなくなる不具合を改修しました。

検索

  • トップページに未読の通知があるときに検索すると、Javascriptのエラーが表示される場合がある現象を改修しました。

絞り込み

  • [Internet Explorer 9とChromeの現象]数値項目の値でレコードを降順にソートできない場合がある現象を改修しました。

読み込み/書き出し

  • 絞り込み機能を使用してレコードを絞り込んでからレコードをファイルに書き出すと、レコードの一覧画面に表示されていないレコードがファイルに書き出される場合がある現象を改修しました。

cybozu.com共通管理の変更点

全般

  • 画面右上に管理者ヘルプへのリンクを追加しました。

ユーザー管理

  • 次の画面の一部のアイコン、表記やレイアウトを変更しました。- ユーザーの追加画面- 組織の追加画面- ユーザー/組織/利用するサービスの設定画面

システム管理

  • 「利用ユーザー数とディスク使用量の確認」画面から、利用サービスとのデータのシンク状況を確認する項目を削除しました。※シンクに失敗した場合は、自動的に再シンクされます。

全般

  • 組織数が多いと、ユーザーを選択する項目の表示に時間がかかる現象を改修しました。

ユーザー管理

  • 高度モードで設定した動的グループの所属条件を編集しようとすると、条件が簡易モードで表示され、条件を保存できなくなる場合がある現象を改修しました。

システム管理

  • 監査ログの一覧画面で[さらに表示]をクリックすると、日時の形式が変わる不具合を改修しました。