アプリのデータをCSVファイルへ書き出しExcelで開くと値が変わっています
Excelの仕様により、アプリから書き出したデータの値が変わることがあります。
アプリに入力した値 | Excelのセル表示 | Excelのセル内の値 |
---|---|---|
000123 | 123 | 123 |
0343060808 | 3.43E+08 | 0343060808 |
-9:05 | #VALUE! | =-5:9 |
-5:5 | 0 | =-5:5 |
対処方法(Excelの操作)
アプリから書き出したデータをExcelにてインポートすることで、kintoneに入力されている値のまま表示することが可能です。
参考までに、Excelでテキストデータをインポートする手順を説明します。なお、利用しているExcelのバージョンによって、メニューや操作方法は異なります。
-
新しいExcelブックを開きます。
-
Excel左上の[ファイル]メニューから[オプション]をクリックし、[データ]を開きます。
-
[レガシ データ インポート ウィザードの表示]にある[テキストから(レガシ)]にチェックし、[OK]をクリックします。
-
Excelファイルの[データ]タブを開き、[データの取得]をクリックします。
-
[従来のウィザード]から[テキストから(レガシ)]をクリックします。
-
[テキストファイルのインポート]画面が開いたら、kintoneから書き出したファイルを選択して開きます。
-
[日本語(シフト JIS)]など、必要に応じて文字コードを選択し、次に進みます。
文字化けしていない場合は、そのままでかまいません。 -
[区切り文字]に[コンマ]を選択し、次に進みます。
-
[テキストファイルウィザード 3/3]画面にて、[データのプレビュー]欄で文字が変わっている列を選択し、[列のデータ形式]欄で[文字列] を選択します。
キーボードのCtrlかShiftを押しながら列をクリックすると複数の列を選択できます。 -
[完了]をクリックします。
-
[データの取り込み]画面で[OK]をクリックします。
アプリから書き出したデータがExcelファイル内で表示されているか確認してください。