[文字列(1行)]フィールドの数値が意図どおりにソートされません

記事番号:040253

[文字列(1行)]フィールドでソートした場合、UTF-8の文字コード順でソートされます。
そのため、[文字列(1行)]に10以上の数値を入力している場合は、レコードをソートしても意図通りの順番にならないことがあります。

例)昇順でソートした場合の並び順
「1」「10」「11」…「2」「3」

このような場合は、次のどちらかの方法で対処してください。

  • 「月」など、1桁の数値と2桁の数値が混在する値を入力する場合は、1桁の月の頭に「0」を付ける
    例)01月、02月、… 、10月、11月、12月

  • [文字列(1行)]フィールドのかわりに[ドロップダウン]フィールドを利用する
    [ドロップダウン]フィールドは、[ドロップダウンの設定][項目と順番]で設定した順にソートされます。そのため、あらかじめ[項目と順番]で並び順を指定しておくことで、意図したとおりの順番でレコードをソートできます。