レコードタイトルに[日付]フィールドを設定したい

記事番号:040214

レコードタイトルには、[日付]フィールドを指定できません。
レコードタイトルに指定できるフィールド

ただし、レコードタイトルに指定可能な[計算]フィールドや[文字列(1行)]フィールドを使うと、[日付]フィールドの内容をレコードタイトルに設定できます。
具体的には、[計算]フィールドや[文字列(1行)]フィールドに、計算式を使って[日付]フィールドの内容を表示させたあと、表示させたフィールドをレコードタイトルに設定します。
手順の詳細は、次のとおりです。

[計算]フィールドを利用する手順

  1. レコードタイトルに設定したい[日付]フィールドのフィールドコードを確認します。 スクリーンショット:[日付の設定]ダイアログで、[フィールドコード]が強調されている

  2. [計算]フィールドを配置し、右上の歯車の形をした設定アイコンから[設定]をクリックします。 スクリーンショット:[計算]フィールドで、[設定]までの動線を示している

  3. [計算式]に、手順1で確認した[日付]フィールドのフィールドコードを入力します。
    表示形式は[日付(例:2012-08-06)]を選択します。
    スクリーンショット:[計算の設定]ダイアログが表示されている

  4. [保存]をクリックします。

  5. 画面左上の[フォームを保存]をクリックします。

  6. 設定した[計算]フィールドをレコードタイトルに設定します。
    レコードタイトルを設定する

アプリを更新して、設定は完了です。

[文字列(1行)]フィールドを利用する手順

[文字列(1行)]フィールドに[日付]フィールドと同じ内容を表示する場合は、DATE_FORMAT関数を利用する必要があります。

  1. レコードタイトルに設定したい[日付]フィールドのフィールドコードを確認します。 スクリーンショット:[日付の設定]ダイアログで、フィールドコードが強調されている

  2. [文字列(1行)]フィールドを配置し、右上の歯車の形をした設定アイコンから[設定]をクリックします。 スクリーンショット:[文字列(1行)]フィールドで、[設定]までの動線を示している

  3. [自動計算する]にチェックを入れ、計算式を入力します。
    手順1で確認したフィールドコードが「日付」の場合、計算式の例は次のとおりです。

    DATE_FORMAT(日付,"YYYY-MM-dd","Etc/GMT")

    スクリーンショット:[文字列(1行)の設定]ダイアログが表示されている

  4. [保存]をクリックします。

  5. 画面左上の[フォームを保存]をクリックします。

  6. 設定した[文字列(1行)]フィールドをレコードタイトルに設定します。
    レコードタイトルを設定する

アプリを更新して、設定は完了です。