グラフの設定例:月単位の受注額を集計する
kintoneでは、アプリの集計画面で各項目を選択するだけで、日/月/年単位での集計結果を簡単にグラフ化できます。
ここでは、受注状況を管理しているアプリで月単位の受注額を集計し、以下のような棒グラフで表示する方法を紹介します。
アプリのフォームには、次のフィールドがあるものとします。
- 「受注日」フィールド
- 「受注金額」フィールド
「受注金額」フィールドの合計額を集計し、「受注日」フィールドの情報をもとに月ごとに分類して、棒グラフで表示してみましょう。
-
アプリの[レコードの一覧]画面で、[集計する]アイコンをクリックします。
-
[グラフの種類を選んで作成]で、[縦棒グラフ]をクリックします。
-
各項目を選択します。
- [グラフの種類]:[縦棒グラフ]、[集合]
- [分類する項目]([大項目]):「受注日」、[月単位]
- [集計方法]:[合計]、「受注金額」
- [条件]:[すべてのレコード]
- [ソート]([大項目]):[昇順]
-
[適用]ボタンをクリックします。
月単位の受注額が集計され、グラフが表示されます。