プラグインの利用状況を確認する
プラグインの利用状況は、kintoneシステム管理の[プラグイン]画面で確認できます。ここでは、[プラグイン]画面の見かたや、プラグインが追加されているアプリを確認する方法を説明します。
[プラグイン]画面の見かた
kintoneシステム管理の[プラグイン]画面には、次の項目が表示されます。該当するプラグインが存在しない項目は表示されません。
- [インストールが必要なプラグイン]
- [読み込んだプラグイン]
- [プラグインストア]
[インストールが必要なプラグイン]
アプリに追加されているプラグインのうち、kintoneにインストールされていないプラグインが表示されます。この欄に表示されているプラグインは、アプリで利用できない状態となっています。
プラグインをアプリで利用できるようにするには、次のいずれかの方法でプラグインをインストールする必要があります。
- [ステータス]列に[インストール]と表示されている場合
[インストール]をクリックします。 - [ステータス]列に[インストールできません。]と表示されている場合
再度ファイルを読み込んで、プラグインをインストールします。
[読み込んだプラグイン]
ファイルから読み込んだプラグインが表示されます。プラグインのバージョンや説明を確認できます。
[利用許可の設定]をクリックして、そのプラグインで利用を許可するアプリ、スペースを確認、設定できます。
[プラグインストア]
弊社が提供するプラグインが表示されます。プラグインのバージョンや説明を確認できます。
[ステータス]列の[インストール]をクリックすると、プラグインを無料でインストールできます。
[ステータス]列に[インストール済み]と表示されている場合は、[利用許可の設定]をクリックして、そのプラグインで利用を許可するアプリ、スペースを確認、設定できます。
プラグインが追加されているアプリを確認する
プラグインが追加されているアプリがある場合は、[プラグイン]画面の[プラグインが必要なアプリ]列や[追加しているアプリ]列に表示されます。
cybozu.cn共通管理者には、アプリ名が表示されます。アプリ名をクリックすると、[アプリの設定]画面を開くことができます。
cybozu.cn共通管理権限がない場合は、プラグインが追加されているアプリの個数が表示されます。アプリ名は表示されません。
cybozu.cn共通管理者は、プラグインの一覧をCSV形式でダウンロードすることもできます。
詳細は、次のページを参照してください。
プラグインの一覧をCSV形式でダウンロードする